亀水槽 冬の過ごし方 | たわしすたじお

亀水槽 冬の過ごし方

更新の間が空いてしまったので、冬場のできごとをまとめます。

    油膜モンダイのその後

    油膜問題

    以前発生して困っていた油膜ですが、自然となくなりました。水温が安定したせいではないか、と話しています。

    ヒーター不調モンダイのその後

    ヒーターの不調で、水温が上がらなかった件です。サーモがはたらかず、水温が下がっていてもヒーターが暖まらなかったりして、ホンライ26度くらいほしいところが23度くらいになっていました。

    ヒーター買い替えでも温度上がらず。原因は、室温!

    ヒーター3台投入

    そこで新品のヒーターを買ってもらって交換したのですが、あいかわらず水温は低いまま。

    説明書をよく読むと、室温が低すぎると設定温度まであがりません、ということで、タンジュンに部屋が寒いということが原因でした。

    解決策もタンジュンで、手持ちのヒーター3台を全部投入したら、チカラ押しで25度くらいまで上がりました。

    保温球を高ワットにとりかえてあたたかく

    保温用の電球が切れたので、交換してもらいました。

    それまでは27Wのものを使っていましたが、とりあえずの間に合わせで50Wのものに。これは、むかし一度つけたところ、熱すぎてダメだ、ということで、しまいっぱなしにされていたものです。

    ところが、冬場の低室温の環境で使うとピッタリだということが分かりました。夏と冬で、ワット数を変えるという発想がなかったので、これは良い発見でした。

    と、いうことで、ヒーターの増設と、保温球をワット数の高いものに交換したことで、この冬はわりと快適に過ごすことができました。食欲も去年よりあったような気がします。来年からもこのような設備でお願いしたいな、と思います。

    おまけ:つかの間のオトナ気分

    オトナの階段のぼる…?

    あと、一時的に顔まわりの模様が薄くなってきたので、オトナのオスに見られる黒化(メラニズム)が始まったのか…!?と、喜んでいましたが、しばらくすると元に戻りました。ただの表皮の代謝だったようです。…。

    SNSにシェア
    たわし
    クサガメ。2014年生まれ。「たわしすたじお」の企画・記事執筆など運営全般を担当。たわしすたじお運営の他、WEB制作屋「野良人(のらんど)」のスタッフとして、昼寝・エサ食べ・昼寝・甲羅干し・昼寝・昼寝など多数の業務を担当。
    広告
    次の記事(2017/08/27)
    さいきんの水質状況を検査
    前の記事(2017/06/12)
    成長の記録2017/06/12:ひさびさ更新