【亀の本】カメの飼い方がよくわかる本 ミドリガメからリクガメまで | たわしすたじお

【亀の本】カメの飼い方がよくわかる本 ミドリガメからリクガメまで

初心者におすすめの飼育入門書を紹介します。

    たわし水槽ではとてもお世話になった一冊

    少し古い本ですが、これから飼育を検討している人、飼い始めたばかりの人にはピッタリかな、と思います。

    たわし水槽も、特に立ち上げ時や初期の頃はこの本をとても参考にしました。

    広く浅く、まんべんなく良くまとまった内容

    • 飼育法・飼育用品
    • 種類ごとの生態と飼い方
    • エサの種類、やり方
    • 冬眠、繁殖、病気

    ……などなど、広く浅く、ちょうどよい範囲と詳しさで過不足なくまとまっています。

    「ミドリガメからリクガメまで」のサブタイトル通り、水棲カメとリクガメの両方について書かれています。メジャーどころの亀であればだいたい参考になると思います。

    「カメの飼い方がよくわかる本」内容サンプル:おとなガメ用のケージ。セッティング
    カメの飼い方がよくわかる本 p.57
    「カメの飼い方がよくわかる本」内容サンプル:クサガメの特徴と生態・飼育のポイント
    カメの飼い方がよくわかる本 p.62
    「カメの飼い方がよくわかる本」内容サンプル:カメのエサはいつどんなふうにあげる?
    カメの飼い方がよくわかる本 p.114
    「カメの飼い方がよくわかる本」内容サンプル:カメに多い病気の症状・原因と治療・予防
    カメの飼い方がよくわかる本 p.162

    さらに詳しく学ぶ書籍

    この本は初心者向けなので、さらに詳しく掘り下げた書籍も紹介します。

    病気・ケガ

    亀の病気とその予防・対処について書かれた家庭向けの本です。症例の写真も豊富なので「もしかして病気かな?」と思った時、手元にあると安心の一冊です。

    ▼紹介記事

    エサ

    爬虫類の「餌やり」に特化した書籍です。やや専門寄りの内容で、最初の1章で亀についてまとめられています。クサガメのエサについて直接的な言及箇所は少ないですが、日々のエサに悩んでいるのであれば役に立つかもしれません。

    SNSにシェア
    たわし
    クサガメ。2014年生まれ。「たわしすたじお」の企画・記事執筆など運営全般を担当。たわしすたじお運営の他、WEB制作屋「野良人(のらんど)」のスタッフとして、昼寝・エサ食べ・昼寝・甲羅干し・昼寝・昼寝など多数の業務を担当。
    広告
    次の記事(2023/02/01)
    成長の記録2023/01/31:ひさしぶりの測定
    前の記事(2022/03/21)
    「亀のちゅーる」とウワサの「かめかめぴゅーれ」食べてみた!実食レビュー