亀水槽の水温計にガラス製は避けたほうがよい? | たわしすたじお

亀水槽の水温計にガラス製は避けたほうがよい?

ガラス製の水温計を破壊するという事故が起こってしまいました。その様子と対応です。

    水温計を粉砕!

    先日…やってしまいました!

    クサガメたわし 粉砕した水温計

    クサガメたわし 粉砕した水温計

    亀のアゴのチカラは強いので、ガラス製の水温計ならかみ砕くことができるのです!

    幸い、破片でケガをすることもなく、中の灯油も漏れ出した量がそう多くなかったようで、大事には至らなかったですが…。すぐに換水となりました。

    クサガメたわし 砕けた水温計のガラス片
    ▲水槽の底に沈んだ砕けたガラス片。ネコ除けシートを敷いていたおかげで、踏んだり食べたりすることはありませんでした。

    亀水槽にガラス製の水温計は危険!

    検索すると、同様の事故を起こした亀諸氏の報告がけっこう出てきます。

    中にはケガをして病院送りになった亀も…こわいこわい。

    http://kamekichiblog.hatenablog.com/entry/2017/05/27/222931
    http://kamekero.blog111.fc2.com/blog-entry-184.html
    http://kameroku.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-1eb9.html

    100均でもちょうどいいものを売っているので、導入されがちなのでしょう(うちのように)。

    実はたわし水槽では、はじめデジタル水温計でしたが、すぐダメになってしまったので、アナログのものが採用された経緯もあります。

    たしかに安いし、電池も要らず機械の故障もないのでよさそうな気もしますが、ガラス製の水温計はとっても危険だということがよ~く分かりました…。

    ちなみにこれが最初に導入してすぐ壊れたデジタル水温計です(水が中に入ったっぽい?)。つくりが悪いのか、あつかいが悪いのか、たまたまハズレを引いたのかは分かりません。また、いま見たらモデルチェンジしたようなので、性能が上がっているかもしれません(型番がDT-15の青いのが古いもの、DT-15Nの黒いのが新しい方のようです)。

    デジタル水温計を新調。亀水槽にはこっちの方が安全…。

    そんなわけで、こちらのデジタル水温計「ニチドウ マルチ水温計H」が導入されました。センサー部分を水中にキスゴムで固定するタイプで、最低水温と最高水温を記録してくれる機能が付いているものです。

    ニチドウ マルチ水温計H
    ニチドウ マルチ水温計H 裏面のフック

    裏にフックがついているので、写真のように本体を引っかけて設置されています。

    使った感想や、他の候補はまたこんど別の記事で紹介ようかな、と思います。

    まとめ

    ひとまず、亀水槽でガラス製の水温計を使っているみなさんは、急いでデジタルに交換しておきましょう!

    水温29.5度
    ところで、温度高すぎないですかね…?室温そんなに高くないハズなんですけど、ヒーターのサーモ、ちゃんと機能してる?

    こっちもそこそこ長期間使ってるし、確認が必要そうですね…。

    SNSにシェア
    たわし
    クサガメ。2014年生まれ。「たわしすたじお」の企画・記事執筆など運営全般を担当。たわしすたじお運営の他、WEB制作屋「野良人(のらんど)」のスタッフとして、昼寝・エサ食べ・昼寝・甲羅干し・昼寝・昼寝など多数の業務を担当。
    広告
    次の記事(2018/12/17)
    年末年始の長期留守番に向けてのスケジュール・対策2018
    前の記事(2018/09/08)
    フィルター新調!水作タートルフィルター[PRO]L-2はいい感じでおすすめ